~アレグラン東海 オフィシャルホームページ~
The second blog
《アレグランの一言》
アレグラン東海 事務局 〒477-0031 愛知県東海市大田町畑間18-1-801
Official blog
《アレグラン日記》
愛知県東海市の、サッカーを中心とした地域 密着型のスポーツクラブです。子どもたちの『将来を見据えた育成』に真剣に取り組んでいます!!
アレグランは、無期限休止中です。ただ、このホームページは、しばらく“そのまま”公開し続けます。
もし、よろしければご照覧ください。
みなさんの声
僕が学んだ一番のことはサッカーの基礎の部分です。キックの仕方やその時のボールを置く位置、ドリブルのタッチなど例をあげればキリがありません。高校サッカーの練習中にも『似たような練習、そういえば小学校の時もやってたな…』と思うことが多々ありました。そして(苦手でしたが)リフティングの練習も今になっては大切なものだったなと思うことがあります。他にはサッカーに対する考え方、情熱なども教わりました。具体的には…勝ちにこだわること。例え自分達が弱小チームであったとしても全力でボールを追って、最後ま で諦めないこと。などです。何年も前のことなので、『あの練習のこの部分がよかった』などとは詳しくは言えませんが、リーダーとの出会いがあったからこそ今の自分があると思っています。(もちろんサッカーの面でも人間的にも)
元 教え子 Kくん(元 県内高校サッカー部副キャプテン)
子どもと一緒に活動していると、子どもから感動をもらえるんだよな…。子どもがサッカーをやっていなかったら、このような気持ちは、きっと味わうことがなかったと思います。わが子にサッカーをさせて、そしてそのクラブがアレグランで本当に良かったです。
さんさんネットワークにご参加の保護者さま
コーチをはじめ、子ども達が「礼儀正しく」、「のびのびとプレーしている」印象が、強く残っております。
サッカー トレーニングマッチの相手の指導者さま
チーム全体にテクニックがあることを感じました。特にパスをつなぎボールを大切にしながら、ゲームをつくろうとするスタイルが自分が好きなサッカーと同じでした。
サッカー トレーニングマッチの相手の指導者さま
代表のサッカーへの情熱、プレイヤーズ(子どもたち)ファーストの精神はもちろんですが、 サッカーを通して様々な経験や考えを伝えようとされていることがお話をしていると、とてもよく伝わってきました。子どもたちに、サッカーを通して世界を見つめ、社会を生き抜く力、人間力を養おうという気持ちを強く感じました。アレグランは、サッカーを通して「世界を感じる心」と「人間力を養う場」であると思っています。
報道関係の方より
アレグランはサッカーの基礎基本を軸とした指導が丁寧に行われるということ。そしてサッカーの技術だけではなく 、社会性やマナーなど人としての成長を促してくれるクラブだと思います。
元 教え子 Tくん(現 さんさんネットワークメンバー)