

Road to Russia ~第6節の結果と第7節~
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます! さて、サッカー日本代表のワールドカップへの道“Road to Russia”の後半戦の ホーム初戦のキックオフが近づいてきました。 前節は、アジア最終予選で唯一黒星を喫している相手UAEとのアウェーでの対戦。 大変難しい試合を見事制し、貴重な勝ち点3を得ることができました。 《第6節の結果 *2017年3月23日》 グループA カタール 0-1 イラン 中国 1-0 韓国 シリア 1-0 ウズベキスタン グループB イラク 1-1 オーストラリア アラブ首長国連邦(UAE) 0-2 日本 タイ 0-3 サウジアラビア ◆各グループ上位2ヶ国が、W杯出場権を獲得します。 グループ3位同士は、アジアプレーオフを行い、 勝利チームが北中米カリブ海予選4位チームとの大 陸間プレーオフに回ります。 日本は5日前に、アジア最終予選の初戦で敗れたUAEと相手国で対戦。 日本のスターティングメンバーは、 攻撃陣(FW)は、ベルギー1部リーグのKAAヘントで好調の久保裕也 選手が右サイドで、 中央には世界屈


Road to Russia ~第5節の結果と第6節~
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます! さて、サッカー日本代表のワールドカップへの道“Road to Russia”の 後半戦の幕開けが近づいてきました。 前節は、ホームで首位サウジアラビアと対戦。 2-1の接戦の末、首位チームの前進を阻むと共に、貴重な勝ち点3を得るに成功しました。 《第5節の結果 *2016年11月15日》 グループA 中国 0-0 カタール シリア 0-0 イラン 韓国 2-1 ウズベキスタン グループB アラブ首長国連邦(UAE) 2-0 イラク タイ 2-2 オーストラリア 日本 2-1 サウジアラビア ◆各グループ上位2ヶ国が、W杯出場権を獲得します。 グループ3位同士は、アジアプレーオフを行い、 勝利チームが北中米カリブ海予選4位チームとの大 陸間プレーオフに回ります。 この試合は、本田圭佑 選手や香川真司 選手、岡崎慎司 選手といった これまでチームの主力を担っていた選手に代わり、大迫勇也 選手や久保裕也 選手が ワールドカップアジア最終予選初先発を飾りました。 日本は、トップ下に入った清武弘嗣


2017Jリーグ -J3リーグ-
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます! さて、既に始まっていますJ1、J2リーグの2017シーズンですが、 J3リーグも開幕しました。 J3リーグとは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)における3部リーグで、 略称はJ3(*ジェイスリー)。 J3リーグは、2013年2月26日に開催された理事会において新設が正式に決定。 そして、3月6日にJ1リーグやJ2リーグと比べてクラブの参加要件が緩和された そのリーグの概要が発表されました。 それから一年が経過した、2014年3月9日。 J1、J2に続くカテゴリー、J3リーグが、 Jリーグ・アンダー22選抜チームを含めた合計12チームで開幕しました。 初年度のJ3は、3回戦総当たりのリーグ戦で、 1位のチームはJ2に自動昇格、 2位のチームはJ2の21位と入れ替え戦を行うかたちでした。 この現時点で※(昇格に必要な)J2ライセンスを保有していたのは、 FC町田ゼルビア、ツエーゲン金沢、ガイナーレ鳥取の3クラブのみでした。 ※2014シーズンの状況です。 【J3設立までの流れ】 2008年6